2022年08月20日

ホントに大丈夫なの?

発症から20日目というので、午前11時病院から経過観察の結果の連絡が来ました。そして目出度く今日で自宅療養が解除となりました。余りにも簡単なので、『えっ、いいの?大丈夫なの?』という感想です。
確かに発症は10日なンでしょう。でも、PCR検査したのが15日で、5日も経っているのです。発熱は11日と答えたので、発症をその前日とされました。ここで10日と答えたら9日になるのでょうか、或は12日と答えたら11日になったのでしょうか。
そして検査の結果は17日でした。この日陽性と解ったので、10日間の自宅療養、経過観察となったのですが、発症が10日ですから、結果の出る迄の7日間は、記録されていません。18、19、20日と3日間保健所と病院に体温と身体の状態(体温が36.3℃前後、倦怠感、味覚障害無し、咳は無く、鼻詰まりも無く、痰は少し有り)と報告しました。
そして今朝も同様に体温36.1℃、薄い痰が絡むと報告しましたら、今日で自宅療養は解除されます。明日から外出OKです、と言われました。
『えっ!検査無しで解除されちゃうの?』疑問をぶつけると、国の基準に従っています。と言う回答でした。解除は嬉しいけど、治ったかどうかは解らず、治ったと安心して、再び罹患しないかと不安です。陰性かどうかは、自分で抗原検査やPCR検査をしなければなりません。ワクチンも、これからは有料という動きもあります。こんなにコロナが蔓延していても、国は何も対策を考えていないのじゃァないかと、不信感を感じています。幾ら犠牲者が多くても、経済活動を進めたいのですね。それは国民の為でなく、自分達政治家の利益だけしか考えていない様に思えてなりません。
ですが、自宅療養解除です、お祝いにメロン食べます。丁度熟して食べ頃ですヾ(@^▽^@)ノ8B2FAFAF-8FF6-46D1-9CCB-43E1F682548E.jpg
posted by 抜き打ちの龍 at 14:58| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月18日

えっ、いけなかったのかァ

先週木曜夜、流石に38.8℃もあると、酒など呑みたくもなかった。翌金曜PCR検査の予約を取る。検査終了迄は、薬を服用しない方が良いかな?と思い、控えていた。実際手元に薬が無かったしね。その夜、暑かったので、ビールを飲んだのだが美味くなかった。それで酎ハイも飲まなかった。同様に、暑くても、飲みたい気にならないので、月曜日、PCR検査当日まで飲まなかったのだが、月曜日も暑かったので、検査帰りにビールを買って来て飲んだら、物凄く美味かった。
それからは、熱も下がっているし、体調も好い。暑い毎日が続いていたので、1日家でブラブラしてする事が無いので、ついつい朝から酎ハイを飲んでた。
昨日、検査結果が出たが、余りに経過が良いので、3日後には解除になりそうだ。
そして今朝連絡が来て経過報告を。その際、判断を正確にする為に、熱が出ても解熱剤を飲まない様にと言われた。ああ、成程な。自然に下がったか薬で下がったか解らないから。
で、さつき送られて来た食料支援に同封されてたパンフに、アンケート用紙があり、其処に薬剤の他、、喫煙飲酒も控える様にと書いてあった。ええ〜、飲ンじゃいけなかったのォ。もう、遅いや、止められない!
posted by 抜き打ちの龍 at 20:13| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
banner_120_60.jpeg

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いネ!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。