発症から20日目というので、午前11時病院から経過観察の結果の連絡が来ました。そして目出度く今日で自宅療養が解除となりました。余りにも簡単なので、『えっ、いいの?大丈夫なの?』という感想です。
確かに発症は10日なンでしょう。でも、PCR検査したのが15日で、5日も経っているのです。発熱は11日と答えたので、発症をその前日とされました。ここで10日と答えたら9日になるのでょうか、或は12日と答えたら11日になったのでしょうか。
そして検査の結果は17日でした。この日陽性と解ったので、10日間の自宅療養、経過観察となったのですが、発症が10日ですから、結果の出る迄の7日間は、記録されていません。18、19、20日と3日間保健所と病院に体温と身体の状態(体温が36.3℃前後、倦怠感、味覚障害無し、咳は無く、鼻詰まりも無く、痰は少し有り)と報告しました。
そして今朝も同様に体温36.1℃、薄い痰が絡むと報告しましたら、今日で自宅療養は解除されます。明日から外出OKです、と言われました。
『えっ!検査無しで解除されちゃうの?』疑問をぶつけると、国の基準に従っています。と言う回答でした。解除は嬉しいけど、治ったかどうかは解らず、治ったと安心して、再び罹患しないかと不安です。陰性かどうかは、自分で抗原検査やPCR検査をしなければなりません。ワクチンも、これからは有料という動きもあります。こんなにコロナが蔓延していても、国は何も対策を考えていないのじゃァないかと、不信感を感じています。幾ら犠牲者が多くても、経済活動を進めたいのですね。それは国民の為でなく、自分達政治家の利益だけしか考えていない様に思えてなりません。