九月も半ばになり、漸く暑さとおさらば出来るかと思ったのですが、まだ30℃を越す日が有るとは、汗っかきの私にはとても面倒な事です。だって一日何回着替える事か、すぐに洗濯物が溜まってしまうのです。早く涼しくなって欲しいものです。
さて、来月は7日が東北沢稽古会です。翌8日は久し振りの黒門亭です。どちらも一生懸命申し上げます。どうぞ宜しくお願い致します。
【関連する記事】
今月6日、お江戸日本橋亭にて行われた『円菊一門会』へお越し下さいました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m大変盛況で喜んでいましたら、油断大敵四日後に高熱を出し、コロナに感染してしまいました。幸い症状は軽く、二日で熱は下がり、10日の自宅療養を終えました。来月の東北沢稽古会は、休養充分で臨みますので、どうぞ宜しく(。^ω^。)お願い致します。
日 時:9月2日(金)18時開場 18時半開演
会 場 :北沢地区会館(世田谷区東北沢 地図参照)
会場は1階奥大広間です。初めての方は、『端唄俗曲の会』主催ですので、受付では端唄俗曲の会場とお尋ね下さい。
問合せ このblogコメント欄、Twitter、下記アドレスへお願い致します。
kikuryu@gmail.com
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。